運動遊び 表現遊びにアニメの動きを取り入れてみよう!!~こどもの気持ちや思いを動きにするポイント~ 今回は表現遊びの幅を広げる技術についてお話ししようと思います。 身体表現を含む表現遊びには決まった正解がなく、それぞれの感じたことや思ったことを体で表現すること自体が正解となります。ただ、どのように体を動かせば自分の気持ちや感じたこ... 2022.05.26 運動遊び
運動遊び 【運動遊び大図鑑】おすすめの固定遊具遊び17選を紹介!! 今回は年齢別(1歳~5歳)の固定遊具遊びについて紹介したいと思います。過去の記事では年齢別のねらいなどについても書いていますので、保育者の方や指導案の参考にしたいという方はそちらをご覧ください。 固定遊具遊びは他の遊びと違い、遊ぶ場... 2022.04.14 運動遊び
固定遊具遊び 5歳児の固定遊具遊び~固定遊具を利用したゲームで遊ぼう!!~ 今回は5歳児の固定遊具遊びについて紹介したいと思います。どちらかというと保育現場での活用を意識した記事となりますので、現場の保育者の方や実習を控えている学生さん等、指導案などに活用してもらえたらと思います。もちろん、ご家庭でも活用できるか... 2022.04.12 固定遊具遊び指導案運動遊び
固定遊具遊び 4歳児の固定遊具遊び~固定遊具を活発に利用して遊ぼう!!~ 今回は4歳児の固定遊具遊びについて紹介したいと思います。どちらかというと保育現場での活用を意識した記事となりますので、現場の保育者の方や実習を控えている学生さん等、指導案などに活用してもらえたらと思います。もちろん、ご家庭でも活用できるか... 2022.04.10 固定遊具遊び指導案運動遊び
固定遊具遊び 2~3歳児の固定遊具遊び~遊具を利用した動作を楽しもう!!~ 今回は2~3歳児の固定遊具遊びについて紹介したいと思います。どちらかというと保育現場での活用を意識した記事となりますので、現場の保育者の方や実習を控えている学生さん等、指導案などに活用してもらえたらと思います。もちろん、ご家庭でも活用でき... 2022.04.08 固定遊具遊び指導案運動遊び
固定遊具遊び 1歳児の固定遊具遊び~いろいろな遊具に触れてみよう!!~ 今回は1歳児の固定遊具遊びについて紹介したいと思います。どちらかというと保育現場での活用を意識した記事となりますので、現場の保育者の方や実習を控えている学生さん等、指導案などに活用してもらえたらと思います。もちろん、ご家庭でも活用できるか... 2022.04.08 固定遊具遊び指導案運動遊び
運動遊び 【運動遊び大図鑑】おすすめのマット遊び16選を紹介!! 今回は年齢別(1歳~5歳)のマット遊びについて紹介したいと思います。過去の記事では年齢別のねらいなどについても書いていますので、保育者の方や指導案の参考にしたいという方はそちらをご覧ください。 マット遊びは低年齢児から安全に遊べる貴... 2022.04.03 運動遊び
マット遊び 5歳児のマット遊び~ダイナミックな遊びに挑戦してみよう!!~ 今回は5歳児のマット遊びについて紹介したいと思います。どちらかというと保育現場での活用を意識した記事となりますので、現場の保育者の方や実習を控えている学生さん等、指導案などに活用してもらえたらと思います。もちろん、ご家庭でも活用できるかと... 2022.04.01 マット遊び指導案運動遊び
マット遊び 4歳児のマット遊び~マットの使い方を変化させて遊んでみよう!!~ 今回は4歳児のマット遊びについて紹介したいと思います。どちらかというと保育現場での活用を意識した記事となりますので、現場の保育者の方や実習を控えている学生さん等、指導案などに活用してもらえたらと思います。もちろん、ご家庭でも活用できるかと... 2022.03.31 マット遊び指導案運動遊び
マット遊び 2~3歳児のマット遊び~いろいろな動きや転がり方に挑戦しよう!!~ 今回は2~3歳児のマット遊びについて紹介したいと思います。どちらかというと保育現場での活用を意識した記事となりますので、現場の保育者の方や実習を控えている学生さん等、指導案などに活用してもらえたらと思います。もちろん、ご家庭でも活用できる... 2022.03.28 マット遊び指導案運動遊び