大学教員公募大学教員公募~応募する地域事情の把握~ 今回は大学教員公募における地域事情の把握についてお話ししたいと思います。全国一択大学教員公募において採用の確立を上げるならば、応募の地域を絞るべきではありません。特に、業績もそれほど積み上げられていない若手にとっては、地域を絞っていたら採用...2023.06.06大学教員公募
大学教員公募大学教員公募~公募情報の分析~ 今回は大学教員公募における公募情報の分析についてお話しします。※まずは応募する早々にタイトルを裏切ってしまい申し訳ないのですが、基本的に公募情報を分析しようがしまいが、まずは応募することが最重要事項となりますので、少しでも業績が公募分野にか...2023.06.06大学教員公募
大学教員公募大学教員公募~倍率の話~ 今回は大学教員公募における倍率の話をしたいと思います。倍率を考える必要はない出だしから今回のテーマを完全否定することをお話ししますが、公募における倍率は全く意味がありません。むしろ、倍率を気にするがあまり精神衛生に悪影響を及ぼすのであれば、...2023.06.04大学教員公募
大学教員公募大学教員公募〜推薦状の裏話〜 今回は大学教員公募における推薦状についてお話しします。推薦状の役割大学教員公募において、時々推薦状を求められる公募があります。求められる人数は1〜2人程度が標準かと思います。意外と2人の推薦状を求める公募もあるため、1人の場合と割合は同じく...2023.06.03大学教員公募
大学教員公募大学教員公募~審査結果通知までの日数~ 今回は大学教員公募における審査結果通知までの日数についてお話しします。結果通知の日数はまちまち公募戦士の精神衛生をつかさどると言っても過言ではない大学教員公募の「結果通知」。公募に応募してから結果が来るまでの期間は、期待と不安が入りまじった...2023.05.25大学教員公募
大学教員公募小学校教員から短大教員へ 今回は小学校教員から短大教員になることについてお話ししたいと思います。私は小学校教員から短大教員へとなり、その後、大学教員となっています。経緯についてご存知ない方は、過去の記事をご覧ください。小学校教員が大学教員になるまでの経緯|小学校教員...2023.05.212023.05.24大学教員公募
大学教員公募大学教員公募~業績と応募大学~ 今回は大学教員公募における業績と応募大学についてお話ししようと思います。業績と応募大学これまでも大学教員公募について記事を書いてきましたが、今回の記事は少しイレギュラー的な内容となるかもしれません。結論から申しておくと、「自分の業績に合った...2023.05.202023.05.24大学教員公募
大学教員公募大学教員公募~年齢と論文数~ 今回は大学教員公募における年齢と論文数についてお話ししたいと思います。論文の質と量大学教員公募においては、言わずもがな、論文の数が重要となります。もちろん、判断材料はそれだけではなく、現場経験や学会発表、非常勤講師をはじめとした教歴なども判...2023.05.192023.05.24大学教員公募
大学教員公募大学教員公募~教育研究業績書の書き方~ 今回は大学教員公募の要となる「教育研究業績書」の書き方についてお話ししようと思います。教育研究業績書とは説明する必要もないかもしれませんが、念のため、説明します。教育研究業績書とは、その名の通り、これまでにどのような教育、研究を行ってきたの...2023.05.16大学教員公募
大学教員公募大学教員公募~「履歴書」で優劣は付くのか?~ 今回は、大学教員公募における「履歴書」についてお話ししたいと思います。履歴書における優劣結論から言うと、履歴書における優劣は「ほぼつきません」。基本的に履歴書というのは、その名の通り、その人のこれまでの履歴を書くためのものですので、その人に...2023.05.082023.05.12大学教員公募雑記