雑記考えない学生 今回は最近増えたなと思う「考えない学生」についてお話ししようと思います。 真面目な学生 私が勤務する大学はお世辞にも学力が高い学生が集まっているとは言えず、偏差値も低いFラン大学と呼ばれる大学です。 偏差値ですべてを語ろうとは思いませんが、...2023.09.07雑記
雑記学生による殺人(忌引をつかった公欠の利用) 今回は学生による殺人についてお話ししたいと思います。 繰り返される殺人 タイトルが衝撃的だったかもしれませんが、安心してください。 本当に人を殺しているわけではございません。 いや、殺してはいないのですが、殺しているのです。 どういうことか...2023.07.26雑記
雑記最も対応が難しい学生とは? 今回は、私が感じる最も対応が難しい学生についてお話ししたいと思います。 最も対応が難しい学生 現在勤務している大学には様々な学生がいます。 もちろん、小学校で働いていた時も短大で働いていた時も、いろいろな子ども達、学生に出会いました。 そん...2023.07.24雑記
雑記特別な支援が必要な学生について 今回は特別な支援が必要な学生についての所感を書きたいと思います。 増加している特別な支援が必要な学生 近年、特別な支援が必要な学生の入学が増えてきました。 これは、指定校推薦やAO入試で多くの入学生を確保する、いわゆる「Fラン大学」に私が勤...2023.07.01雑記
雑記※要注意「教員と学生の距離が近い大学」 今回は、「教員と学生が近い」というアピールピントをもつ大学についてお話しします。 アピールポイント 高校や大学は義務教育学校とは異なり、各大学におけるアピールポイントが必要となります。 それはもちろん、他の学校との差別化を図るためです。 こ...2023.05.082023.05.12雑記
雑記女子大における学生対応 今回は女子大でよくある学生対応についてお話をしたいと思います。 私は短大で教員をしていたのですが、その短大は女子短大であったため、私が対応してきた中でも数の多かった3つお話しします。 ①人間関係 これは女子大ならではではないのかもしれません...2023.05.072023.05.12雑記
雑記大学教員の恋愛〜学生との恋はある?〜 今日は大学教員の恋愛についてお話ししたいと思います。 正直、需要はあまりないかもしれませんが、意外に未知の部分があるのではないかと思い、記事にしてみました。 今回もリアルな部分が含まれますので、申し訳ありませんが有料とさせていただきます。興...2023.03.062023.05.08雑記