大学教員

雑記

最も対応が難しい学生とは?

今回は、私が感じる最も対応が難しい学生についてお話ししたいと思います。最も対応が難しい学生現在勤務している大学には様々な学生がいます。もちろん、小学校で働いていた時も短大で働いていた時も、いろいろな子ども達、学生に出会いました。そんな中で、...
雑記

過程と結果~大学以降は結果が全てだ~

今回は「結果が全て」ということについてお話ししたいと思います。成績評価大学ではそろそろ前期の通常授業が終わり、成績評価の期間へと入っていきます。大学における成績評価は年々可視化が求められており、その基準についてはシラバスに明確に記載すると同...
雑記

小学校教員と大学教員の違い~アウトプットの方法が違うだけ~

今回は小学校教員と大学教員の何が違うのかということについて考えてみたいと思います。教員はみな研究者基本的に教職についている方はみな、研究者だと私は思っています。日々授業について研究し、試行錯誤を重ねながら再度授業に臨む。そして、それは長い人...
大学教員公募

大学教員公募~誤字・脱字の影響~

今回は大学教員公募における書類の誤字・脱字が与える影響についてお話ししたいと思います。※大学教員公募についてお得な情報をまとめています。noteにて有料とはなりますが、20本以上の記事が詰まっていますので、ご参考になれば幸いです。気になる誤...
雑記

20代~30代で大学教員となるデメリット

今回は若いうちから大学教員となるデメリットについて考えてみたいと思います。20代~30代で大学教員になるということこのようなタイトルを書くと「早いうちから大学教員のポストを得ておきながら、ふざけるな」とおしかりを受けそうですが、あえて考えて...
大学教員公募

大学教員公募~敗戦記録①~

今回は最近行われた大学教員公募における闘争の結果をお話ししたいと思います。※大学教員公募についてお得な情報をまとめています。noteにて有料とはなりますが、20本以上の記事が詰まっていますので、ご参考になれば幸いです。非常勤講師への応募先月...
大学教員の仕事

大学教員の仕事「専門外の科目の勉強」

今回は大学教員によくある専門外の科目の勉強についてお話をしていきたいと思います。専門外の科目担当大学教員は基本的に自分の専門に適した授業を担当することとなっていますが、多くの場合、専門外の科目も担当します。若手の教員であればあるほど、その科...
雑記

特別な支援が必要な学生について

今回は特別な支援が必要な学生についての所感を書きたいと思います。増加している特別な支援が必要な学生近年、特別な支援が必要な学生の入学が増えてきました。これは、指定校推薦やAO入試で多くの入学生を確保する、いわゆる「Fラン大学」に私が勤めてい...
雑記

大学教員を目指す小学校教員がやっておきたいこと~学会発表~

今回は小学校教員の方向けに学会発表についてお話ししたいと思います。以前、大学教員を目指す小学校教員がやっておきたいことについてはお話ししていますので、未読の方は以下の記事もご覧ください。学会発表の方法基本的にほとんどの学会で取られる発表方法...
雑記

研究室にかかってくるセールス

今回は研究室でよくあることについてお話ししたいと思います。今回の内容は大学教員の仕事や公募に関わることではありませんので、本当に小言としてお受け止めいただけたら幸いです。研究室にかかってくる外線私が勤務している大学は「ダイヤルイン方式」をと...