大学教員公募

大学教員公募~私の戦歴~

今回は私の大学教員公募の戦歴についてお話ししたいと思います。※大学教員公募についてお得な情報をまとめています。noteにて有料とはなりますが、20本以上の記事が詰まっていますので、ご参考になれば幸いです。30戦2勝28敗最終的に採用までこぎ...
大学教員公募

大学教員公募~主要業績の提出~

今回は大学教員公募における主要業績の提出についてお話ししたいと思います。※大学教員公募についてお得な情報をまとめています。noteにて有料とはなりますが、20本以上の記事が詰まっていますので、ご参考になれば幸いです。主要業績の提出大学教員公...
雑記

若い時の苦労は買ってでもせよ

今回は日々身に染みているタイトルの言葉について考えてみたいと思います。過酷だった小学校教員時代タイトルにある言葉は、年齢を重ねていく中でひしひしと感じている言葉です。解説も必要のないくらい有名な言葉だと思いますが、解釈の統一を図る意味で解説...
ベビー

【一覧】大人でも盛り上がる手遊び・指遊び150選!!人気の遊びを紹介!!

今回は盛り上がる手遊びについて紹介します。保育現場はもちろんのこと、子育てには必ずと言っていいほど活用される手遊びですが、どのような手遊びがあるのかわからない方は多いのではないかと思います。伝統的な手遊びや最近できた手遊びなど、時代とともに...
大学教員公募

大学教員公募対策~採用までの道~履歴書、教育研究業績書の書き方、面接、模擬授業など網羅的に解説!!

今回の記事はこれまでの大学教員公募に関する記事をまとめたものとなります。ほとんどの選考で求められる履歴書、志望理由書、教育研究業績書に関する情報はもちろん、面接や公募の分析などについても書いています。記事はnoteに書いているものが基となっ...
大学教員公募

大学教員公募~面接(2次試験)対策~

今回は大学教員公募における2次試験(面接)対策についてお話ししたいと思います。最初に断っておきたいこととして、私の面接戦歴は2戦2勝です。2戦しかしたことがないため、立派な戦歴をもっているかと言われるとそうではありません。そのため、情報の信...
雑記

情報リテラシーについて~情報を正しく読み取るということ~

今回は情報を正しく読み取るということについてお話ししたいと思います。大学の講義みたいになってしまいますが、大学生に限らず、生活上必要なことかと思いますので、ご容赦ください。あるニュースの一部分まずはともかく、8年前の記事になってはしまうので...
大学教員公募

大学教員公募~応募する地域事情の把握~

今回は大学教員公募における地域事情の把握についてお話ししたいと思います。※大学教員公募についてお得な情報をまとめています。noteにて有料とはなりますが、20本以上の記事が詰まっていますので、ご参考になれば幸いです。全国一択大学教員公募にお...
大学教員公募

大学教員公募~公募情報の分析~

今回は大学教員公募における公募情報の分析についてお話しします。※大学教員公募についてお得な情報をまとめています。noteにて有料とはなりますが、20本以上の記事が詰まっていますので、ご参考になれば幸いです。※まずは応募する早々にタイトルを裏...
大学教員公募

大学教員公募~倍率の話~

今回は大学教員公募における倍率の話をしたいと思います。※大学教員公募についてお得な情報をまとめています。noteにて有料とはなりますが、20本以上の記事が詰まっていますので、ご参考になれば幸いです。倍率を考える必要はない出だしから今回のテー...