雑記

雑記

小学校教員になる前にやっておいた方がいいこと

今回は小学校教員になる前にやっておいた方がいいことについてお話しします。この記事では、「教員を目指している方が長期的に取り組んでおいた方が良いこと」ではなく、「教員採用試験に合格した方が4月の着任までにやっておいた方がいいこと」を紹介します...
大学教員の仕事

大学教員の仕事「試験監督」

今回は大学での試験監督についてお話ししようと思います。共通テスト大学が関わるテストの中で最も有名なのは「共通テスト」でしょう。少し前までは「センター試験」、その前は「共通一次」といわれていたテストです。ご存じかとは思いますが、共通テストは大...
雑記

小学校教員と短大教員、大学教員の給与について

今回は小学校教員と短大教員、大学教員の給与についてのお話をしたいと思います。この給与の話に関しては、多くの記事にあふれており、どの情報を信頼したらよいのかわからないところがあります。そこで、この記事では小学校教員と短大教員、大学教員のリアル...
雑記

専任教員(テニュア)と期限付き専任教員(テニュアトラック)

今回は大学における専任教員についてのお話をしようと思います。専任教員(テニュア)まず、専任教員(テニュア)について説明します。 そのため、基本的には首を切られることはありません。大学教員の中で、テニュアとして雇用されている教員の割合は約6割...
雑記

教員は辞めづらい

今回は「教員は辞めづらい職業である」ということについてお話ししたいと思います。私はこれまでに2度の転職を経験しています。そして、どちらも教職関係の仕事であったため、教員を2度辞めるという経験をしてきました。その経験を踏まえて、教員は辞めづら...
大学教員の仕事

小学校教員と大学教員の違い② 成績評価

今回は成績評価についてお話ししたいと思います。大学では成績評価がひと段落し、これから卒業判定などが行われる時期に来ています。小学校でも学期末が近づき、成績評価及び指導要録の作成が近づいてきているのではないでしょうか。義務教育である小学校とそ...
大学教員の仕事

研究とお金

今回は「研究とお金」をテーマにお話をしたいと思います。なぜこの話をしようと思ったかというと、国から配られる研究資金の中でも最も知名度の高い「科学研究費助成事業(通称:科研費)」の発表が来週に迫っているからです。大学教員を含む研修者はこの科研...
雑記

「自由」という名の沼

今日は「自由」についてお話ししたいと思います。小学校教員と大学教員の自由度私は小学校教員から短大教員、大学教員と転職を繰り返してきましたが、職業の自由度としては「大学教員>短大教員>>>>>>>>>小学校教員」という図式になると感じています...
雑記

教科教育という研究分野

今回は「教科教育」という研究分野についてお話ししたいと思います。教科教育とは教科教育とは、学校教育における教育活動を研究する分野なのですが、各教科における教育学、といったほうがわかりやすいかもしれません。国語に関する教育学について研究するの...
雑記

小学校教員時代の教訓「ためていいのはお金だけ」

今回は小学校教員時代に学年主任からいただいた言葉を紹介したいと思います。私が小学校教員として初めて学年を組ませていただいたときの学年主任からタイトルのような言葉をいただきました。いただいた当初は、正直なところ「確かにな」ぐらいにしか感じてい...