仕事

大学教員の仕事

大学教員の仕事「専門外の科目の勉強」

今回は大学教員によくある専門外の科目の勉強についてお話をしていきたいと思います。 専門外の科目担当 大学教員は基本的に自分の専門に適した授業を担当することとなっていますが、多くの場合、専門外の科目も担当します。 若手の教員であればあるほど、...
大学教員の仕事

大学教員の勤務形態

今回は大学教員の勤務形態についてお話しします。 過去の記事でお話ししたことがあったかもしれませんが、重なっていた場合はご容赦ください。 裁量労働制 大学教員は基本的に裁量労働制が適用されます。 大学によっては勤務時間が決まっている場合もあり...
大学教員の仕事

大学教員の夏休み・春休み

今回は大学教員の夏休み、冬休みにいてお話ししたいと思います。 長期休暇は暇なのか? よく、学生に「先生たちって夏休み何してるんですか?」とか、「夏休みは先生たち授業ないから楽そう」といった質問、意見を受けることがあります。 教員という職業に...
大学教員の仕事

大学教員の仕事とは? 研究、教育、小学校教員との違いや共通点などについて紹介!!

大学教員の仕事にはどのようなものがあるのか。 そのような疑問を持たれる方もいらっしゃるのではないかと思います。 当ブログでは、大学教員の仕事についての記事を書いており、本記事はそのまとめ記事となります。 大学教員を目指される方、大学教員に興...
大学教員の仕事

大学教員の仕事「定期試験」

今回は大学教員の仕事の一つである、定期試験についてお話ししたいと思います。 定期試験は必須ではない まず、大前提として、定期試験は必須ではありません。 レポート課題や実技試験など、様々な評価方法がありますので、すべての授業において定期試験が...
大学教員の仕事

大学教員の仕事「レポート評価」

今回は大学におけるレポート評価についてお話ししたいと思います。 レポートにおける勘違い レポート課題を出したときに、多くの学生に見られる内容として、「授業のメモ」というものがあります。 そのままの意味であり、授業中に説明された内容をメモのよ...
大学教員の仕事

大学教員の仕事「国公立と私立の違い」

今回は大学教員の仕事について、国公立と私立の違いについてお話しします。 国公立と私立の違い 国公立と私立で働く教員においては、同じ仕事でもその重さや大きさが変わってくることがあります。 そこで、よく言われる国公立と私立の大学教員の仕事の違い...
大学教員の仕事

短大教員の仕事〜卒業生訪問〜

今回は短大教員時代に行なっていた卒業生訪問についてお話しします。 卒業生訪問とは その名の通り、卒業生の職場を訪れ、元気にやっているか話を聞いてくるという訪問です。 訪問自体はその年の3月に卒業した学生を対象に、4月から9月を目安に行われま...
大学教員の仕事

小学校教員と大学教員の違い⑧「挙手」

今回は「挙手」における小学校と大学の違いについてお話ししたいと思います。 授業における挙手 授業における挙手とは、基本的には、教員の問いに対する自分の意思表示のための行為です。 教員の問いに対して、具体的に回答をする場合、与えられた選択肢を...
雑記

資料を読むだけの人

今回は資料の活用方法に関するお話をしようと思います。 授業資料は「最低限」まとめる 私は授業において基本的にパワーポイントを使っています。 パワーポイントの活用には賛否両論ありますが、画像や動画、重要事項などをまとめやすいため、個人的には好...