雑記

雑記

小学校教員時代の腹をくくった経験

今回は小学校教員時代に腹をくくった経験についてお話ししたいと思います。腹をくくるということまず、腹をくくらなければならない場面はどういう場面なのかということを説明しておきます。簡単に言うと「自分しか対処ができない状況」が訪れた時です。誰にも...
雑記

小学校における指導主事訪問

今回は指導主事訪問についてお話ししたいと思います。指導主事訪問とは全国的に行われているのかは定かではありませんが、私が勤めていた県では「指導主事訪問」というイベントがありました。イベントというと楽しいものかと思われるかもしれませんが、まった...
雑記

~初任者必見~小学校における「指導書」の活用

今回は小学校における「指導書」の活用についてお話をしたいと思います。指導書あまり聞き慣れない「指導書」という言葉ですが、教員の方であればほとんどの方がご存じかと思います。そして、中にはお世話になっている方もいらっしゃるのではないかと思います...
雑記

小学校教員の働き方改革~システム化~

今回は小学校教員の働き方についてお話ししたいと思います。※働き方そのものを変えるような秘策を書いているわけではありません。ベテラン教員の方であればだれでも実践しているような内容ですので、悪しからず。低学年担任ほどシステム化言うまでもありませ...
雑記

大学における自治会の重要性

今回は大学における学友自治会の重要性についてお話ししたいと思います。自治会とは大学生であればこの言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、それでも、聞いたことがあるというだけで、あまりピンとはこないかもしれません。また、「学友会」「学生自治会...
雑記

授業評価アンケートの活用

今回は授業評価アンケートについてお話をしたいと思います。授業力テキトーに「授業力」という言葉を使ってしまいましたが、かなり抽象的であるため、ここでの解釈をお話ししておきます。授業力とは、「授業を円滑に進め、正しい知識を教授するとともに、学び...
雑記

大学教員という職業を意識し始めた時期

今回は大学教員という職業を意識し始めた時期についてお話ししたいと思います。大学3年生私が大学教員という職業に漠然となりたいな、と考え始めたのは大学3年生の時でした。就活が始まっていたわけではなかったのですが、ゼミ配属が決まり、少しずつ卒業研...
大学教員の仕事

研究費の使い道

今回は研究費の使い道についてお話ししたいと思います。研究費とは大学教員とは、基本的に研究によって得られた知見を授業等で教育、ひいては社会に還元する、という役割を担っているため、研究を行う責務があります(近年はこの役割が薄れているような気がし...
雑記

大学院の選び方~大学院では選ばない~

今回は大学院の選び方についてお話ししたいと思います。大学院への進学タイトルが意味不明ではあるとは思いますが、その説明は後回しとさせていただき、まずは大学院へ進学する方というのはどのような方なのか、ということについて考えてみたいと思います。大...
大学教員公募

大学教員公募~「履歴書」で優劣は付くのか?~

今回は、大学教員公募における「履歴書」についてお話ししたいと思います。※大学教員公募についてお得な情報をまとめています。noteにて有料とはなりますが、20本以上の記事が詰まっていますので、ご参考になれば幸いです。履歴書における優劣結論から...